いまでもそうなんですけど、仮面ライダーのベルトはクリスマス前には買えません。
ほぼ売り切れです。
どうしてもほしいとなると、ネットのオークションとかになります。
ただ、オークションだと値段がつり上がるんですよね。
どこまでもあがるので、倍どころかもっと高くなる事もあります。
余裕のある親だったらいいんでしょうけど、私には無理です。
買えません。
その年は結局買えずに違うおもちゃになりました。
せっかくサンタクロースに頼んだのにって不思議がっていました。
子供達にかわいそうな思いをさせたので、次の年は頑張りました。
途中で欲しいものが変わると困るので、
キチンとサンタクロースに手紙を書かせました。
ちなみに友達の家ではサンタクロースへの手紙は欲しいものと一緒に一年間頑張った事を書かせるそうです。(笑)
書いた手紙は私が出してくると言って回収します。
そしてそこから探すんです。
結局11月の半ばには希望のおもちゃをゲットでき、クリスマス当日子供達は大喜びでした。
今年もまたクリスマスがきます。
すでにサンタクロースへ手紙を書かせました。
もしかしたらゲット出来ないかもしれないので、第3希望まで書かせました。
第3希望はであると、どれかはゲットできるはずです。
予約できるものは予約してきました。
買えるものもすでに買いました。
プレゼントの準備はバッチリなんですけど、プレゼントを入れる袋がまだ準備してません。
袋も大変なんですよね。
その辺で買うとばれてしまったりするので、どこで買おうか悩み中です。
まだクリスマスまで時間があるので、どこかで探してきたいと思います。
今年のクリスマスプレゼント
結婚してから、クリスマスはお家でちょっと豪華な食事とワインとケーキを楽しみ、それで十分満足して終わっていました。
付き合っていた頃のように、イルミネーションを見にいったり、
街を歩いてクリスマスの雰囲気を楽しむということもなくなりました。
プレゼントについても誕生日にあげることで十分だとも思ってましたし、お互いそのことで不満も文句もありませんでした。
でも去年、旦那さんの下着を買い替えた方がいいかなあと思っていた時期がたまたまクリスマスの時だったので、買ったものを家でプレゼント風にラッピングし、見つからないようクローゼットにそっとしまっておいたのです。
隠していたことと、久しぶりのクリスマスプレゼントということで、用意していたこと自体すっかり忘れていて、思い出したのはクリスマスの朝。
今さら手渡しというのも気恥かしいかったので、旦那さんの姿が見えないうちにこっそりと出してきて、着替えの上に置いておきました。
すると「俺にサンタさんがきたー!」と袋を持って大喜びしている旦那さんがいるではないですか。